2018年08月30日 創作活動日常滞在アーティストと市民の交流企画滞在者紹介





アーティスト/Artist
真 元 / Hazime Makoto http://makotohazime.wixsite.com/hazime
リンク / Link
『機械と芸術 -アート分析-』 / 『Machine and Art -Art Analysis-』
https://beigejackal76.sakura.ne.jp/event-item/2018/08/18638/
〒062-0932 札幌市豊平区平岸2条17丁目1番80号(天神山緑地内)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
« Feb | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2018年08月30日 創作活動日常滞在アーティストと市民の交流企画滞在者紹介
アーティスト/Artist
真 元 / Hazime Makoto http://makotohazime.wixsite.com/hazime
リンク / Link
『機械と芸術 -アート分析-』 / 『Machine and Art -Art Analysis-』
https://beigejackal76.sakura.ne.jp/event-item/2018/08/18638/
2018年08月30日 創作活動日常滞在アーティストと市民の交流企画滞在者紹介
アーティスト/Artist
福田真知 / Masakazu Fukuda https://masakazufukuta.tumblr.com/
寺脇扶美 / Fumi Terawaki http://fumiterawaki.tumblr.com/
リンク / Link
トオンカフェ / TO OV cafe https://toovcafegallery.shopinfo.jp/
『きらめきの結晶体/紡がれる物語』 https://toovcafegallery.shopinfo.jp/posts/4597367
2018年08月30日 Creative activityOrdinaryResident滞在アーティストと市民の交流企画
アーティスト/Artist
福田真知 / Masakazu Fukuda https://masakazufukuta.tumblr.com/
寺脇扶美 / Fumi Terawaki http://fumiterawaki.tumblr.com/
リンク / Link
トオンカフェ / TO OV cafe https://toovcafegallery.shopinfo.jp/
2018年08月26日
応募をご検討中のアーティストのみなさま、
お待たせしておりまして申し訳ありません。
公募情報は、8月29日か30日にこちらのウエブサイト上で公開いたします。
しばしお待ちください。
AIRディレクター 小田井真美
2018年08月26日
Hello international artists who consider to apply our winter program,
We, Sapporo Tenjinyama Art Studio will release the information on August 29 or 30th on the website.
The deadline will be on October 15th.
Please wait a bit more!
See you soon,
Mami Odai, AIR Director
2018年08月21日 Art&BreakfastDayinTenjinyamaOrdinaryResident滞在アーティストと市民の交流企画
毎月、第三日曜日はアート&ブレックファスト・デーです。
毎回、30名ほどの参加があり活気のある会になってきました。
参加するアーティストも一般市民のみなさんも、ワイワイやりながら美味しいご飯で頂きます!
基本的にのんびりした会なので初めての方でも気軽に参加できるのがこの会のいいところなんですが、
常連さんたちの一品の質が毎回高くなっている気がします。
まあ、これもこの会の面白いところです。
大体、10時半~11時半までは簡単に自己紹介をして、それからもぐもぐご飯を食べるだけ。
天神山スタッフも、スープや【庭P】で起こした、天然酵母を使ったパンを提供。
写真左はルッコラ酵母、右は赤ジソ酵母。
炊飯器で作るパンの限界が見えてきたので、次回はオーブンで焼こうと思います。
さて、パンの話はいいとして、こちらがメインの「アート」について。
お腹がいっぱいになった、11時半頃からアーティストの紹介です。
こちらは中西晴世さん。今回、第四回さっぽろアートビーンズ展に出展するため、
20年ぶりに故郷である札幌にやって来ていたのです。
中西さんの作品の色鮮やかさと、活き活きとした表現に参加者のみんなもうっとり。
一般参加者の方々からも質問が飛び交いました。
作家の表現にもよりますが、様々な作品や制作過程を聞くことで、
普段、日常生活では出会わないような事柄に向き合うことができます。
そして、この日は滞在最終日となるチャンマンチュン&ヘーゼル二人のトークも実施。
本日最終日となる、滞在成果発表”行ってきます”展の紹介も行いました。
美味しいご飯を食べる、アーティストの話を聞く、興味を持った事や疑問に思ったことを尋ねる、
それだけのすごくシンプルな企画なんですが、みな豊かな時間を過ごしているように思います。
こんな感じで、アーティストに出会い、直接話をしたりして距離が縮まると、
彼らが生み出す表現、アートというものが、なんとなく見えてくるのかもしれません。
最後にみんなで、写真撮影。今日一日も素敵な思い出になったようです。
次回は、9月17日(月・祝)です!みなさんのお越しをお待ちしております。
小林
アーティスト/Artist
中西晴世 / Haruyo Nakanishi
チャン・マン・チュン / Chan Man Chun https://www.achunchan.com
ヘーゼル・ウォン・メイ・イン / Wong Mei Yin Hazel https://www.wongmeiyinoo.com
リンク / Link
さっぽろアートビーンズ / Sapporo Art Beans https://twitter.com/s_art_beans
アート&ブレックファストデー / Art & Breakfast Day
2018年08月21日 Art&BreakfastDayin天神山日常滞在アーティストと市民の交流企画滞在者紹介
毎月、第三日曜日はアート&ブレックファスト・デーです。
毎回、30名ほどの参加があり活気のある会になってきました。
参加するアーティストも一般市民のみなさんも、ワイワイやりながら美味しいご飯で頂きます!
基本的にのんびりした会なので初めての方でも気軽に参加できるのがこの会のいいところなんですが、
常連さんたちの一品の質が毎回高くなっている気がします。
まあ、これもこの会の面白いところです。
大体、10時半~11時半までは簡単に自己紹介をして、それからもぐもぐご飯を食べるだけ。
天神山スタッフも、スープや【庭P】で起こした、天然酵母を使ったパンを提供。
写真左はルッコラ酵母、右は赤ジソ酵母。
炊飯器で作るパンの限界が見えてきたので、次回はオーブンで焼こうと思います。
さて、パンの話はいいとして、こちらがメインの「アート」について。
お腹がいっぱいになった、11時半頃からアーティストの紹介です。
こちらは中西晴世さん。今回、第四回さっぽろアートビーンズ展に出展するため、
20年ぶりに故郷である札幌にやって来ていたのです。
中西さんの作品の色鮮やかさと、活き活きとした表現に参加者のみんなもうっとり。
一般参加者の方々からも質問が飛び交いました。
作家の表現にもよりますが、様々な作品や制作過程を聞くことで、
普段、日常生活では出会わないような事柄に向き合うことができます。
そして、この日は滞在最終日となるチャンマンチュン&ヘーゼル二人のトークも実施。
本日最終日となる、滞在成果発表”行ってきます”展の紹介も行いました。
美味しいご飯を食べる、アーティストの話を聞く、興味を持った事や疑問に思ったことを尋ねる、
それだけのすごくシンプルな企画なんですが、みな豊かな時間を過ごしているように思います。
こんな感じで、アーティストに出会い、直接話をしたりして距離が縮まると、
彼らが生み出す表現、アートというものが、なんとなく見えてくるのかもしれません。
最後にみんなで、写真撮影。今日一日も素敵な思い出になったようです。
次回は、9月17日(月・祝)です!みなさんのお越しをお待ちしております。
小林
アーティスト/Artist
中西晴世 / Haruyo Nakanishi
チャン・マン・チュン / Chan Man Chun https://www.achunchan.com
ヘーゼル・ウォン・メイ・イン / Wong Mei Yin Hazel https://www.wongmeiyinoo.com
リンク / Link
さっぽろアートビーンズ / Sapporo Art Beans https://twitter.com/s_art_beans
アート&ブレックファストデー / Art & Breakfast Day
2018年08月16日 Creative activityOrdinaryResident滞在アーティストと市民の交流企画
アーティスト/Artist
牛嶋直子 / Naoko Ushijima https://twitter.com/ushijimanaoko
チャン・マン・チュン / Chan Man Chun https://www.achunchan.com
ヘーゼル・ウォン・メイ・イン / Wong Mei Yin Hazel https://www.wongmeiyinoo.com
リンク / Link
滞在成果発表”行ってきます”展 https://beigejackal76.sakura.ne.jp/event-item/2018/08/18597/
2018年08月16日 創作活動日常滞在アーティストと市民の交流企画滞在者紹介
アーティスト/Artist
牛嶋直子 / Naoko Ushijima https://twitter.com/ushijimanaoko
チャン・マン・チュン / Chan Man Chun https://www.achunchan.com
ヘーゼル・ウォン・メイ・イン / Wong Mei Yin Hazel https://www.wongmeiyinoo.com
リンク / Link
滞在成果発表”行ってきます”展 https://beigejackal76.sakura.ne.jp/event-item/2018/08/18597/
2018年08月12日 Creative activityOrdinaryResident
アーティスト/Artist
鈴木悠哉 / Yuya Suzuki https://www.yuyasuzuki.com/
札幌市市民文化局文化部文化振興課
Copyright Sapporo Tenjinyama Art Studio All Rights Reserved.