2018年6月19日 Art&BreakfastDayin天神山アーカイブイベント2018滞在アーティストと市民の交流企画
2018年6月17日 Art&BreakfastDayin天神山イベント滞在アーティストと市民の交流企画
Art & Breakfast Day in天神山、6月は本日17日の開催でした。
毎月天神山アートスタジオからはスープを用意いています。
前日の冷え込みで豚汁を作ろうと材料を揃えていたところ、朝から気温が高くこれは豚汁の日ではない。ということで急遽変更しまして、創作・しゃぶしゃぶスープをご用意しました。
また庭プロジェクトの一環で庭にあるものでパンを作ろうという動きも先月より行われ、パクチーとキャットミントを酵母にしたパンもお披露目。
皆さんからの持ち寄りのパンやパスタ、春雨サラダ、スポンジケーキ、玉ねぎの梅煮、自家製スモークサーモンなどなど色々料理で今回もテーブルがいっぱいになりました。
参加した滞在アーティストたちは、佐藤ヒロカ、Kenneth Chang & Cubbie so、Sedacca Miriam & Ibarretxe Maria、Galina Manikova。
今日はArt & Breakfast Dayの朝食会イベントの他にも滞在アーティストたちによるトークやワークショップなども色々と同時開催されとても賑わっていました。
アーティスト・トークはサハリンで生まれ、現在はノルウェーに住んでいるガリーナ(Galina)さん。
今回札幌にやってきたのは、魚が生まれた川に戻るように、自分の生まれた土地に向き合うためだそうです。
北海道とロシア・サハリン、普段強く意識していませんがお隣の国ですし、距離もとても近いですよね。
そんなご自身の生い立ちとこれまでの作品、そして今回札幌にやってきた理由とこれから取り掛かろうとしている作品のテーマについてお話を聞きました。
展示スペースで滞在成果展示を行っている香港の2人ケネスとクビー(Kenneth Chang & Cubbie so)からも作品について解説をしてもらいました。
イラストレーターでアート紙芝居作家の佐藤ヒロカさんはラッキーになれる似顔絵コーナー。
似顔絵をゲットした5人はラッキーもゲットしたのでしょうか?ぜひ報告が聞きたいですね。
さて来月の開催日は第3日曜日ではありませんのでご注意ください!
7月16日(月祝)10:30〜
です。
また皆さんとお話できるのを楽しみにしています!
MOE
2018年6月15日 アーカイブイベント2018滞在アーティストと市民の交流企画
2018年6月15日 Art&BreakfastDayin天神山創作活動日常滞在アーティストと市民の交流企画滞在者紹介
野菜王国と言えば、おススメはやはり「トマお」さんなんですけれども、
今回は、アーティスト・芝居師の佐藤ヒロカさんをご紹介です。
佐藤さんはイラスト、紙芝居、似顔絵といった分野で活躍しており、
天神山滞在中も黙々と作品を制作しているようです。
話を聞いてみると、結構世界中あちらこちら旅をしていて、20ヶ国ぐらいを渡り歩いているようです。
一番好きな国はニュージーランドでその時はワーキングホリデーで半年ぐらい、
大変だった国はインドで野犬に追いかけられたそうです。
日本は野犬みないですけど、結構ほかの国は野犬ウロウロしてますからね。狂犬病怖いですよ。
(描いてる絵がかわいいので、そればっかり)
また、紙フェチとやらで、紙の質感が好きだそうなので、とりあえず紙といえば
サクマをご紹介。
天神山の交流企画である「庭P」にも顔を出してくれたり、マイペースながら色々と行動力があるようです。
☆☆告知☆☆
毎月恒例の交流会、アート&ブレックファストデーないで、佐藤さんが先着5名で
ラッキーマスコットにがおえを描いてくれるとの事。
この似顔絵、描いてもらった人たちがラッキーになったり、九死に一生を得たりと、
すさまじい効果がある様なんですが、
「描いてる人(佐藤さん)にはラッキーないの?」
と聞いたところ、本人にもおこぼれのラッキーがあるらしく、
実際にこの話ししていた正にその時、よく遊びに来てくれる地域の方からゼリーの差し入れがあったりと、
破壊的ラッキー力を発揮していました。
そんな感じなので、ぜひ遊びに来て下さい。
小林
アーティスト/Artist
佐藤ヒロカ / Hiroka Sato https://hirokasato.jimdo.com/
リンク / Link
ペーパーショップサクマ / Paper Shop Sakuma http://www.ps-sakuma.co.jp
2018年6月10日 創作活動日常滞在アーティストと市民の交流企画滞在者紹介
5月22日(火)の庭プロジェクトの様子をご覧ください。
今日の主役は「葉っぱ」でございます。
この葉っぱを利用して、腐葉土を作ってみようという試み。
前回作った、箱にもりもりと落ち葉をいれていきます。
なんせ、初めての試みなのでこれがどうなるのか全く分からない。
色々ネットや本で調べてはいますが、ごちゃごちゃ考えずに
まずはやってみよう、大いに失敗し学び改善してゆこう、というのが活動の肝でございます。
ですので、カビが生えた残り物や、期限の切れた飲み物などもどんどん豆乳だけに投入します。
水もジャバジャバ入れてゆきます。(後に水分は必要ない事を知りますが、手遅れです)
まずやってみることで、己の無知を知りまする。「無知の知に」触れている感じがします。
こんな感じで、本日の活動は終了です。さあ、土できるんですかね?
ほんと、自然に向き合っていると、思い通りにはいかないことばかりです。
しかしながら、こうやって色々とやっているうちに奇跡の瞬間に立ち会えるのかもしれません。
近代細菌学の開祖と呼ばれるフランス人のルイ・パスツールさんはこんな名言を残しています。
『偶然は準備のできてない人を助けない』
準備してるので偶然でいいから葉っぱには発酵してもらいたいものです。
最後に、のんびり活動の様子を動画でどうぞ。
小林
☆活動について☆
~雨天中止、予約不要、参加無料、汚れてもいい服装でお越しください~
時期/2018年4月~10月(予定)
日時/不定期
基本は毎月、第三日曜日の13:30~14:30(アート&ブレックファストデー実施美の午後)に行いますが、
天候によって活動日が変更する場合もございます。
内容/アートスタジオの庭部分を活用した環境作り。
例) 花や野菜の生育、落ち葉による土づくり、自然酵母作り等
☆お問い合わせ☆
事業担当 / 小林
連絡先 /info@tenjinyamastudio.jp 011-820-2140 まで
リンク/Link
庭プロジェクト / Garden Project
アクセル・ディゴワ / Axel Digoix
ルイ・パスツール / Louis Pasteur https://ja.wikipedia.org/wiki/ルイ・パスツール
2018年6月7日 これからの出来事滞在アーティストと市民の交流企画滞在者紹介
2018年6月7日 アーカイブイベント2018滞在アーティストと市民の交流企画
2018年6月7日 創作活動日常滞在アーティストと市民の交流企画滞在者紹介
天神山に滞在中のいつも元気なパフォーマーのミリアムとマリア。今度は金継ぎに挑戦したいとのこと。
金継ぎの講師もやっていらっしゃる村岡亜佐美さんが、天神山に興味があるということで遊びに来てくださいました。
ミリアムとマリアは前日から張り切って、自分の器を壊す(!!)という所業をやってみせ、村岡さんを含む全員を驚かせてくれました。金槌を使ったり、乾杯したり、大変だったそうです。熱意がとても伝わりますね。
本物の金継ぎは3か月以上かかるとても繊細で根気のいる作業とのことで、一部だけ体験させていただきました。
ミリアム、マリアも真剣です。予定を大幅にオーバーして作業に没頭していました。
来週にはミリアムとマリアのワークショップも開催される予定です。
金継ぎや弓道の体験を通じて、二人のコラボレーションがどう発展していくのか、今後の活動にも期待大です!
CS
アーティスト/Artist
セダカ・ミリアム / Sedacca Miriam http://www.miriamsedacca.com
イバレッツェ・マリア / Ibarretxe Maria cargocollective.com/srapolaroiska
村岡亜佐美 / Asami Muraoka http://www.cimcan.net/blog/2018/01/11/091256
2018年6月5日 創作活動日常滞在アーティストと市民の交流企画
こちらの綺麗な花は、ラベンダー。
ラベンダーは多年草なので、去年植えたものが今年も元気に咲いているのです。
ちなみにラベンダーの花言葉は「沈黙」→精神安定効果に由来すると言われているようです。
さて、今回は5月17日(日)に行った庭プロジェクトの様子をお伝えいたします。
こちらは、昨年天神山の庭部分にたくさん植え、それを収穫したヒマワリの種でございます。
この日は天神山地域のNPO法人「札幌天神山遊学会」のメンバーが来てくれました。
彼らは、天神山に集う人々とのつながりを促進し地域社会の発展を目指している団体さんで、
昨年度よりこの庭プロジェクトに参加しています。
庭いじりを通じて、少しずつではありますがこんな風に少しずつ交流が生まれてきています。
さて、ヒマワリはうまく育つのか。
この地道な活動は花を咲かせるのか。
小林
☆活動について☆
~雨天中止、予約不要、参加無料、汚れてもいい服装でお越しください~
時期/2018年4月~10月(予定)
日時/不定期
基本は毎月、第三日曜日の13:30~14:30(アート&ブレックファストデー実施美の午後)に行いますが、
天候によって活動日が変更する場合もございます。
内容/アートスタジオの庭部分を活用した環境作り。
例) 花や野菜の生育、落ち葉による土づくり、自然酵母作り等
☆お問い合わせ☆
事業担当 / 小林
連絡先 /info@tenjinyamastudio.jp 011-820-2140 まで
リンク/Link
庭プロジェクト / Garden Project
NPO法人 札幌天神山遊学会 https://sapporotenjin.jimdo.com