MAM(松村沙瑛子,剣持直明)/演劇 http://nozomu.c.ooco.jp/mam.html
Shu-Lun Wu/美術、工芸 https://www.dawnartistvillage.com
磯部光太郎/美術 http://art-yokohama.co.jp/isobekoutarou
Kim,Hye-Jin/美術 http://www.hye-jinkim.com/index.html
Laubeuf Vincent/音楽
ニッポンの河川(金子岳憲、大橋さつき、森谷ふみ、光瀬指絵)/演劇 http://jriver.exblog.jp
鈴木悠哉/美術
太湯雅晴/美術 http://www.futoyu.com
たむらひとみ/美術 https://www.facebook.com/hitomi.tamura.5437
Jesse Lee Parker/ボディワーク
Jongwan Paik/美術
梶高慎輔、梶高果代/美術 http://marumidept.jp
Alexander Dan Vilhjalmsson/文芸 https://alexanderdanv.wordpress.com
Thomas C.Chung/美術 http://www.thomas-c-chung.com
Sharlotte Moore/美術 https://www.charlottemoore.org.uk
海野良太/美術 https://unnoryota.jimdo.com
橋野友希/美術 https://yuuki-hashino.tumblr.com
石川美奈子/美術
Mariko Kuwahara/美術 http://marikokuwahara.com
宮川未都子/美術 http://www.mmchapa.com
Maline Yim/美術
阿部乳坊/美術 http://www.abe-niuu-bou.com
テレビに映っている左側が梶高慎輔さん、右のマイクを持っている方が梶高果代さんです。
二人合わせて「まるみデパート」という名のユニットです。夫婦です。
この写真(上、下)ですが、札幌市立拓北小学校のテレビ放送に出演中の写真です。
現在、お二人は札幌市「子どもの文化芸術体験事業」である「おとどけアート」という活動に参加中。
毎日、拓北小学校に通い制作活動を行っております。
小学校のホームページでも活動を紹介してくれています。⇒ http://www.takuhoku-e.sapporo-c.ed.jp
2人が学校や地域から見つけた「ひと、もの、こと」を集め、
それを『最高の食卓』として並べ、みんなで味わってみる(楽しんでみる)という活動です。
何が起きるのか、楽しみですね。
★おとどけアートとは★
アーティストが小学校に転校生として訪れ、数週間空き教室をアトリエに創作活動を行う活動。
小学校の中にアーティストが滞在することで、文化交流の場を生み出し、
児童だけでなく、教職員や保護者、地域住民の集いの場となることを目指しています。
ブログはこちら ⇒ http://inschool.exblog.jp/i75/
アーティスト/Artist
梶高慎輔&梶高果代 / Shinsuke Kajitaka&Kayo Kajitaka
●まるみデパート
尾道市御調町にある大正時代の旧医院を再生し、カフェ、ショップなどの複合施設を経営
marumidept.jp
●みつぎグリーンランド
尾道市のアウトドア施設の管理・運営業務を行う。宿泊施設・キャンプ場・公園の管理
www.mitsugi-greenland.com
●みつぎ空き家バンク
尾道市の空き家対策事業の委託管理を行う。空き家調査、紹介、WEB サイト制作管理など
mitsugiakiya.jp
リンク/Link
おとどけアート/Artist in School http://inschool.exblog.jp/3144918/
川口隆夫、溝端俊夫、国府田典明、飯名尚人が天神山に来館。
ターミナルプラザことにパトスにて公演を行ないます。
公演情報はこちら⇒ http://blog.livedoor.jp/concari/archives/52074006.html
ぜひお越しください!
ryotaro
アーティスト/Artist
川口隆夫/Takao Kawaguchi http://www.kawaguchitakao.com
溝端俊夫/Toshio Mizohata http://dance-archive.net/index.html
国府田典明/Noriaki Koda http://codacoda.com
飯名尚人/Naohito Iina http://dance-media.com/iina/index.html
リンク/Link
ダンスアーカイヴ構想/Dance Archive Network’s Fundamental Principles
http://dance-archive.net/index.html
ターミナルプラザことにパトス/Patos https://patos-info.jimdo.com
ただいま滞在中の海野さん、事務所向かいの交流スタジオで制作中です。
大きな板に水張りされた横に長く、十字の形をした紙に下絵を描き終え、色をのせていました。
なんで十字なのか…よく見てみると中心の縦に札幌の中心にある大通公園、そこから右が狸小路やすすきの。左側は札幌駅までの街の風景が描かれていました。
なるほど、大通公園を中心に札幌の街を描いているからなんですね。
日本画の絵の具、いわゆる岩絵具。
海野さんはほとんど色を混ぜ合わせず、原色で描くそうです。理由は鮮やかで綺麗だし、楽しいからだそうです。
絵の中の木々には黄色や赤がちらほら。秋の風景ですねと聞くと、
街を歩き回ってスケッチしているときは緑だったけど、いつの間にか紅葉していたので、絵の木々も紅葉させてみた。だそうです。
先日急に雪が降ったので、雪も描かれるかもしれませんね。
アーティスト/Artist
海野 良太/Ryota Unno
https://unnoryota.jimdo.com
リンク/Link
さっぽろアートステージ2017/Sapporo Art Stage 2017
アートストリート
会期:2017年11月10日(金)-11月26日(日)
会場:札幌駅前地下歩行空間(チ・カ・ホ)
http://www.s-artstage.com/2017
Moe
秋晴れの日、東京から海野良太(左)さんが札幌在住のアーティスト風間天心さん(右)に連れられてやってきました。
海野さんは毎年11月に札幌市内で開催している『さっぽろアートステージ』に参加する日本画作家です。
11月の展示に向けて、天神山アートスタジオに滞在して作品制作をしていきます。
海野さんはその場所の風景とそこにいる人々それぞれの生活や出来事を細かく描き出すそんな作品を制作してます。
まずは札幌の様々な場所に足を運び、札幌という都市と周りを囲む自然、そして札幌に住む人々をリサーチ&観察していきます。
作品は11月11日〜11月26日に地下歩行空間に展示する予定です。
アーティスト/Artist
海野 良太/Ryota Unno
リンク/Link
さっぽろアートステージ2017/Sapporo Art Stage 2017
http://www.s-artstage.com/2017
夏に天神山に滞在していた、石川雷太さん、羅入さんからメールが届きました。
こちらは京都市美術館別館。すごい建物ですね。
9月19日~24日まで開かれたLINK展にお二人が参加し、作品を展示したのですが、
その作品のひとつが、天神山アートスタジオ滞在中に近隣小学校で制作したものなんです。
石川雷太さんと羅入さん。一緒に小学校に通ったのがずっと昔のように思えます。
(通ったのは今年の7月頃です。)
この真ん中の円が、子ども達の手形によって作った作品です。力強いですね。
天神山から京都へ、アーティストが動くことで作品もまた移動します。
ryotaro
アーティスト/Artist
羅入/laju http://kondon.org/laju/
石川雷太/Raita Ishikawa http://erehwon.jpn.org/raita_ishikawa/
ウィーーーーーン!
という音が事務所から響き渡ります。
常連アーティストのドリアン・カヴェさんです。
彼がなにをしているかというと、この貝殻にルーターという機械を使って穴を空けているのです。
しばらくすると、この通り。
彼は前回8月頃に天神山を訪れ、それから1ヶ月かけて道内を自転車で移動していました。
前回の様子⇒ こちらをクリック
道内にある様々な農業共同体のリサーチを行っていたとの事。
(↓の写真にあるオレンジの印がドリアンの移動で、札幌から羅臼⇒稚内⇒札幌を移動しております。)
で、その際に海岸で見つけたきれいな貝殻を大事に持ってきて、
「これでイヤリングを作りたいんだよ」なんて、ロマンティックなことを言うんです。
誰にプレゼントするの?ってきいても、「ヒミツです!(日本語)」って教えてくれません。
まあ、彼女にプレゼントするんでしょうが。
そして、この穴を空けた貝殻をスタッフの知り合いのアクセサリー作家さんにお願いしたところ・・・
こんな素敵なイヤリングが完成。完全に商品のクオリティじゃあないですか。
こんな、一コマでした。 ryotaro
アーティスト/Artist
ドリアン・カヴェ/Dorian Cave https://cn.linkedin.com/in/dorian-cavé-4550b214
こちらはイタリア、フィレンツェ出身の映画監督ダリオ・インブローニョさんです。
彼は第12回札幌国際短編映画祭に参加、オーッサという作品を出展。
こちらが映画のトレイラー。きれいな作品ですね。
そして、早速ですが道新の電子版に載っていましたね。
時差のせいか、なかなか寝付けないようでしたが、時間があるときには小樽に行ったり、
藻岩山に登って見たりと、かなりアクティブに動いていました。
またお土産に日本酒が欲しいとの事で、香りの良い日本酒一本、辛口の酒を一本をお勧めしました。
そんなダリオさんですがなんと「最優秀ノンダイアログ賞」を受賞。
こちらも嬉しいニュースでした。 ryotaro
アーティスト/Artist
ダリオ・インブローニョ/Dario Imbrogno http://nomint.com/dario-imbrogno/
リンク/Link
札幌国際短編映画祭/Sapporo International Short Film Festival and Market
http://sapporoshortfest.jp/17/