2018年10月7日 Resident
アルカス佐世保(演劇/長崎) http://www.arkas.or.jp
Paavilainen Maija(美術/フィンランド)
Rebekah Coyan(美術/チェコ)
KONG,Yuk Yee(美術/香港) https://fatinakong.com/
NG,Yin Lam(美術/香港) https://www.ngyinlam.com/
CHIU,Yin Man(美術/香港)
CHRISTIAN HUSSEL(文芸/ドイツ) http://www.literaturport.de/Christian.Hussel/
長坂有希(美術/大阪) http://www.akinagasaka.net/
Yan Lei(美術/中国) https://www.tangcontemporary.com/yan-lei
岡田明彦(工芸/京都) http://rousome.com/
Dobronyi, Peter(音楽/デンマーク) https://peterdobronyi.bandcamp.com/
蓮見孝(デザイン/茨城)
さんぴん(演劇/東京) https://sanpin.theblog.me/
黒田大祐(美術/広島) https://sites.google.com/view/daisuke-kuroda/home
Mio Im(美術/韓国) cargocollective.com/MioIm
二上 貴夫(文芸/神奈川) http://www.geocities.jp/f_kifuu/profile.html
高田K子(美術/帯広) https://twitter.com/TAKADAKEIKOnews
Carmeli Roi&Krasny Tom(美術・工芸/イスラエル)
http://roicarmeli.art/ http://gsamfa.com/year/2017/tom-krasny/
Helen Grove-White(美術/イギリス) http://www.helengrovewhite.co.uk/
2018年10月7日 イベントイベント2018創作活動天神山文化祭滞在アーティストと市民の交流企画
前回に引き続き、先月9月22日(土)に行われた天神山文化祭のご報告です。
こんな感じで、今年は1日の中にワークショップとイベントをぎっしり並べてみました。
入り口横の黒板には館内のお知らせ。どこでどんな活動が行われているのか一目瞭然です。
そして、緑地内にはこれまた毎年恒例の「アートプレート」が展示されています。
近隣小学校の平岸、平岸西、東山、平岸高台小学校から集まった140枚のアートプレートが並びます。
そうこうしている間に、桂三段さんの落語が始まったようです。
桂さんはご存じ桂三枝さん(現、六代桂文枝)のお弟子さん、もともと歯科技工士をやっていたとの事。
それはさておき、プロの話芸で会場を沸かしてくれます。さすがですね。
落語が終わると、ほんの少し休憩時間。
のんびり喫茶「天神山」では地元のお店から仕入れた温かいスープやコーヒー、パン等を提供。
そして、何より忙しいのは今回の文化祭の目玉の一つ「アップルパイ」の無料配布。
天神山、といえば昔リンゴ畑が一面に広がる場所でした。
そういった経緯から、リンゴをアピールする一環でこのアップルパイ配布も始まったのです。
集客効果抜群で、150個のアップルパイがあっという間になくなってしまいました。
この、アップルパイ配布の際に洒落た仕掛けが一つ。
いつも天神山に散歩に来てピアノを弾いている地域の方が、素敵なBGMとして場を和ませてくれました。
公共の場にピアノ、が最近巷でも流行ってきているのですが、
天神山では昔からフリーピアノ&卓球を開放しており、地域の皆様にご利用いただいています。
ぜひ、遊びに来た際にはピアノと卓球で遊んで見て下さいね。
さて次は、ボリビアからやって来た千歳在住のシルベストレ・バルガスさん。
日本滞在、十数年ということもあり日本語はペラペラ。
スペイン文化を紹介ということで簡単なあいさつを習った後には、サルサダンスをみんなで踊ります。
初めてのサルサでしたが、腰をグィングィン振りまくり、短い時間なのにあっという間に体が温まります。
これは楽しいし、健康にいいですね。多分やせると思います。
まだまだ盛りだくさんの天神山文化祭報告、もう少し続きます!
小林
アーティスト/Artist
桂三段 / Sandan Katsura http://katsura-sandan.wixsite.com/home
・ツイッター https://twitter.com/katurasandan
・桂三段応援日記 https://ameblo.jp/1992122720150725/
シルベストレ・バルガス / Silvestre Vargas https://ameblo.jp/vargas-latin-salsa/
リンク / Link
お菓子クラブ Saki / Sweets club Saki http://saki2007.com/
天神山文化祭 / Tenjinyama Festival
第2回2015年 その1
2018年10月7日 Creative activityEventsEvents 2018天神山文化祭-en滞在アーティストと市民の交流企画
前回に引き続き、先月9月22日(土)に行われた天神山文化祭のご報告です。
こんな感じで、今年は1日の中にワークショップとイベントをぎっしり並べてみました。
入り口横の黒板には館内のお知らせ。どこでどんな活動が行われているのか一目瞭然です。
そして、緑地内にはこれまた毎年恒例の「アートプレート」が展示されています。
近隣小学校の平岸、平岸西、東山、平岸高台小学校から集まった140枚のアートプレートが並びます。
そうこうしている間に、桂三段さんの落語が始まったようです。
桂さんはご存じ桂三枝さん(現、六代桂文枝)のお弟子さん、もともと歯科技工士をやっていたとの事。
それはさておき、プロの話芸で会場を沸かしてくれます。さすがですね。
落語が終わると、ほんの少し休憩時間。
のんびり喫茶「天神山」では地元のお店から仕入れた温かいスープやコーヒー、パン等を提供。
そして、何より忙しいのは今回の文化祭の目玉の一つ「アップルパイ」の無料配布。
天神山、といえば昔リンゴ畑が一面に広がる場所でした。
そういった経緯から、リンゴをアピールする一環でこのアップルパイ配布も始まったのです。
集客効果抜群で、150個のアップルパイがあっという間になくなってしまいました。
この、アップルパイ配布の際に洒落た仕掛けが一つ。
いつも天神山に散歩に来てピアノを弾いている地域の方が、素敵なBGMとして場を和ませてくれました。
公共の場にピアノ、が最近巷でも流行ってきているのですが、
天神山では昔からフリーピアノ&卓球を開放しており、地域の皆様にご利用いただいています。
ぜひ、遊びに来た際にはピアノと卓球で遊んで見て下さいね。
さて次は、ボリビアからやって来た千歳在住のシルベストレ・バルガスさん。
日本滞在、十数年ということもあり日本語はペラペラ。
スペイン文化を紹介ということで簡単なあいさつを習った後には、サルサダンスをみんなで踊ります。
初めてのサルサでしたが、腰をグィングィン振りまくり、短い時間なのにあっという間に体が温まります。
これは楽しいし、健康にいいですね。多分やせると思います。
まだまだ盛りだくさんの天神山文化祭報告、もう少し続きます!
小林
アーティスト/Artist
桂三段 / Sandan Katsura http://katsura-sandan.wixsite.com/home
・ツイッター https://twitter.com/katurasandan
・桂三段応援日記 https://ameblo.jp/1992122720150725/
シルベストレ・バルガス / Silvestre Vargas https://ameblo.jp/vargas-latin-salsa/
リンク / Link
お菓子クラブ Saki / Sweets club Saki http://saki2007.com/
天神山文化祭 / Tenjinyama Festival
第2回2015年 その1