2018年10月16日 Creative activityOrdinaryResident
秋の美しい景色を写真に撮ってみたら、妖精が写り込んでしまいました。
いえ、違います。彼はドイツからやって来た、フセル・クリスチャンさんです。
クリスチャンさんは、フリーランスの作家として活動を行っており、
天神山では「食」に関したラジオドラマなどを書いていました。
これまで中国、インド、ネパール、トルコ、アルメニア、キプロス、ポルトガル、ルーマニア、スロベニアなどなど、
様々な土地に滞在経験がある様で積極的に活動を行っているようです。
子ども達が彼を見つけた際に「あっ、魔法使いの人いる!!」と叫んでいましたが、ほんとそんな感じですよね。
小林
アーティスト/Artist
クリスチャン・フセル / Christian Hussel http://www.literaturport.de/Christian.Hussel/
2018年10月16日 創作活動日常滞在者紹介
秋の美しい景色を写真に撮ってみたら、妖精が写り込んでしまいました。
いえ、違います。彼はドイツからやって来た、フセル・クリスチャンさんです。
クリスチャンさんは、フリーランスの作家として活動を行っており、
天神山では「食」に関したラジオドラマなどを書いていました。
これまで中国、インド、ネパール、トルコ、アルメニア、キプロス、ポルトガル、ルーマニア、スロベニアなどなど、
様々な土地に滞在経験がある様で積極的に活動を行っているようです。
子ども達が彼を見つけた際に「あっ、魔法使いの人いる!!」と叫んでいましたが、ほんとそんな感じですよね。
小林
アーティスト/Artist
クリスチャン・フセル / Christian Hussel http://www.literaturport.de/Christian.Hussel/
2018年10月12日 創作活動滞在者紹介
俳諧師の二上貴夫(ふたかみ きふう)さん、春に続いて2回目の来館です。
前回に続き、今回も札幌市内の俳句吟行のため来館。
☆吟行(ぎんこう)・・・詩歌を吟詠しながら歩くこと、和歌や俳句の題材を求めて名所・旧跡を巡ること。
また、かでる2.7で日本語に関するセミナーも実施していたようです。お忙しい。
上の写真は二上さんが主宰する「詩あきんど」(頂きました!!)、創刊6年目とのこと。
二上さんの作品も、もちろん掲載されております。
ご興味がある方は、こちらのサイトから購読の申し込みができるようです。 ⇒ 詩あきんどHP
こちらは別の冊子。
上記、2冊は二上さんから頂いたので、天神山アートスタジオでご覧いただけます。
ぜひ、お越しの際には俳諧の世界に触れてみてはいかがでしょぅか?
小林
アーティスト/Artist
二上 貴夫 / Kifu Futakami http://www.geocities.jp/f_kifuu/profile.html
前回の様子 https://beigejackal76.sakura.ne.jp/ct-daily/17229/
リンク / Link
詩あきんど http://kikaku.boo.jp/
かでる2.7 / Hokkaido Citizens Zctives Center http://homepage.kaderu27.or.jp/intoro/access/index.html
2018年10月12日 Creative activityResident
俳諧師の二上貴夫(ふたかみ きふう)さん、春に続いて2回目の来館です。
前回に続き、今回も札幌市内の俳句吟行のため来館。
☆吟行(ぎんこう)・・・詩歌を吟詠しながら歩くこと、和歌や俳句の題材を求めて名所・旧跡を巡ること。
また、かでる2.7で日本語に関するセミナーを実施。
写真は二上さんが主宰する「詩あきんど」、創刊6年目とのこと。
二上さんの作品も、もちろん掲載されております。
ご興味がある方は、こちらのサイトから購読の申し込みができるようです。 ⇒ 詩あきんどHP
こちらは別の冊子。
上記、2冊は二上さんから頂いたので、天神山アートスタジオでご覧いただけます。
ぜひ、お越しの際には俳諧の世界に触れてみてはいかがでしょぅか?
小林
アーティスト/Artist
二上 貴夫 / Kifu Futakami http://www.geocities.jp/f_kifuu/profile.html
前回の様子 https://beigejackal76.sakura.ne.jp/ct-daily/17229/
リンク / Link
詩あきんど http://kikaku.boo.jp/
かでる2.7 / Hokkaido Citizens Zctives Center http://homepage.kaderu27.or.jp/intoro/access/index.html
2018年10月11日 Creative activityEventsEvents 2018Resident天神山文化祭-en滞在アーティストと市民の交流企画滞在制作成果発表-en
こちらは日本中で大活用(多分)されている「てるてる修造」です。
毎年、彼のお世話になっている気がしますが、効果は驚くほど。
この日も、1週間の内この土曜日だけ雨模様になっていて、なんだこりゃ?
と思っていたのですが、修造さまにお願いしたところ、奇跡の晴れ。すごいですね。
てるてる坊主時代の終焉を見たような気がします。これからはてるてる修造ですね。
さて、どうでもいい話はさておき、文化祭の報告です。
人で溢れかえる、天神山アートスタジオ内。
いきいき南平岸メンバーの藤原さんが、マイクでキレッキレのライブパフォーマンス。
ではなくて、岡田明彦さんのろうけつ染めワークショップの紹介を行います。
天神山に滞在の岡田さん、簡単ロウケツ染め体験としてワークショップを開催。
募集人数を少し超えるぐらいの参加がありました。みんな楽しそうで何よりです。
そして、ホールでは生物環境写真家の菊池さんによる天神山で見られる鳥の話。
菊池さんはご近所さんで、早朝天神山緑地にやってきて鳥の写真を撮影しています。
そんなことから、たまたまお知り合いになり今回の文化祭での出演を依頼。
菊池さんが緑地内で撮影した写真を織り交ぜながら、鳥の生態についてお話をしていただきました。
おかげ様で大好評!
そしてその次は、皆さんお待ちかねのJAZZ LIVE。
毎年恒例になったこちらのJAZZ LIVEのオープニングは北海学園大学のジャズ研メンバー2組。
素敵なジャズをお見舞いしてくれました。
そして、トリはこちら。
毎年、ご参加いただいている徳間さん親子にによるグループWihz+のみなさん。
ハイレベルな演奏と、馴染みのある曲目、魅力的な歌声で観客を魅了してくださいました。
1日でこんなたっぷりの内容にお客さんも満足していただけたのではないでしょうか。
と、隣の展示スペースを見るとなぜかシロクマが!! このシロクマちょいちょい文化祭に出るんですよね。
ショーン&クレアのワークショップに参加し、凧の絵を描いていました。
そして、彼らのワークショップも無事完成。
参加者の願いが詰まった、大凧ワークショップ。素敵な展示になっていましたよ。
今年も、多くの参加者が訪れ大成功となった天神山文化祭2018. また来年にご期待ください。
小林
アーティスト/Artist
岡田明彦 / Akihiko Okada http://rousome.com/
ショーン・コーデイロ & クレア・ヒーリー/ Sean Cordeiro&Claire Healy
ワークショップ情報 https://beigejackal76.sakura.ne.jp/event-item/2018/09/19146/
リンク / Link
てるてる修造 https://matome.naver.jp/odai/2143183623916150701
天神山文化祭 / Tenjinyama Festival
第2回2015年 その1
2018年10月11日 イベントイベント2018天神山文化祭滞在アーティストと市民の交流企画滞在制作成果発表滞在者紹介
こちらは日本中で大活用(多分)されている「てるてる修造」です。
毎年、彼のお世話になっている気がしますが、効果は驚くほど。
この日も、1週間の内この土曜日だけ雨模様になっていて、なんだこりゃ?
と思っていたのですが、修造さまにお願いしたところ、奇跡の晴れ。すごいですね。
てるてる坊主時代の終焉を見たような気がします。これからはてるてる修造ですね。
さて、どうでもいい話はさておき、文化祭の報告です。
人で溢れかえる、天神山アートスタジオ内。
いきいき南平岸メンバーの藤原さんが、マイクでキレッキレのライブパフォーマンス。
ではなくて、岡田明彦さんのろうけつ染めワークショップの紹介を行います。
天神山に滞在の岡田さん、簡単ロウケツ染め体験としてワークショップを開催。
募集人数を少し超えるぐらいの参加がありました。みんな楽しそうで何よりです。
そして、ホールでは生物環境写真家の菊池さんによる天神山で見られる鳥の話。
菊池さんはご近所さんで、早朝天神山緑地にやってきて鳥の写真を撮影しています。
そんなことから、たまたまお知り合いになり今回の文化祭での出演を依頼。
菊池さんが緑地内で撮影した写真を織り交ぜながら、鳥の生態についてお話をしていただきました。
おかげ様で大好評!
そしてその次は、皆さんお待ちかねのJAZZ LIVE。
毎年恒例になったこちらのJAZZ LIVEのオープニングは北海学園大学のジャズ研メンバー2組。
素敵なジャズをお見舞いしてくれました。
そして、トリはこちら。
毎年、ご参加いただいている徳間さん親子にによるグループWihz+のみなさん。
ハイレベルな演奏と、馴染みのある曲目、魅力的な歌声で観客を魅了してくださいました。
1日でこんなたっぷりの内容にお客さんも満足していただけたのではないでしょうか。
と、隣の展示スペースを見るとなぜかシロクマが!! このシロクマちょいちょい文化祭に出るんですよね。
ショーン&クレアのワークショップに参加し、凧の絵を描いていました。
そして、彼らのワークショップも無事完成。
参加者の願いが詰まった、大凧ワークショップ。素敵な展示になっていましたよ。
今年も、多くの参加者が訪れ大成功となった天神山文化祭2018. また来年にご期待ください。
小林
アーティスト/Artist
岡田明彦 / Akihiko Okada http://rousome.com/
ショーン・コーデイロ & クレア・ヒーリー/ Sean Cordeiro&Claire Healy
ワークショップ情報 https://beigejackal76.sakura.ne.jp/event-item/2018/09/19146/
リンク / Link
てるてる修造 https://matome.naver.jp/odai/2143183623916150701
天神山文化祭 / Tenjinyama Festival
第2回2015年 その1
2018年10月11日 EventsEvents 2018Resident天神山文化祭-en滞在アーティストと市民の交流企画滞在制作成果発表-en
こちらは日本中で大活用(多分)されている「てるてる修造」です。
毎年、彼のお世話になっている気がしますが、効果は驚くほど。
この日も、1週間の内この土曜日だけ雨模様になっていて、なんだこりゃ?
と思っていたのですが、修造さまにお願いしたところ、奇跡の晴れ。すごいですね。
てるてる坊主時代の終焉を見たような気がします。これからはてるてる修造ですね。
さて、どうでもいい話はさておき、文化祭の報告です。
人で溢れかえる、天神山アートスタジオ内。
いきいき南平岸メンバーの藤原さんが、マイクでキレッキレのライブパフォーマンス。
ではなくて、岡田明彦さんのろうけつ染めワークショップの紹介を行います。
天神山に滞在の岡田さん、簡単ロウケツ染め体験としてワークショップを開催。
募集人数を少し超えるぐらいの参加がありました。みんな楽しそうで何よりです。
そして、ホールでは生物環境写真家の菊池さんによる天神山で見られる鳥の話。
菊池さんはご近所さんで、早朝天神山緑地にやってきて鳥の写真を撮影しています。
そんなことから、たまたまお知り合いになり今回の文化祭での出演を依頼。
菊池さんが緑地内で撮影した写真を織り交ぜながら、鳥の生態についてお話をしていただきました。
おかげ様で大好評!
そしてその次は、皆さんお待ちかねのJAZZ LIVE。
毎年恒例になったこちらのJAZZ LIVEのオープニングは北海学園大学のジャズ研メンバー2組。
素敵なジャズをお見舞いしてくれました。
そして、トリはこちら。
毎年、ご参加いただいている徳間さん親子にによるグループWihz+のみなさん。
ハイレベルな演奏と、馴染みのある曲目、魅力的な歌声で観客を魅了してくださいました。
1日でこんなたっぷりの内容にお客さんも満足していただけたのではないでしょうか。
と、隣の展示スペースを見るとなぜかシロクマが!! このシロクマちょいちょい文化祭に出るんですよね。
ショーン&クレアのワークショップに参加し、凧の絵を描いていました。
そして、彼らのワークショップも無事完成。
参加者の願いが詰まった、大凧ワークショップ。素敵な展示になっていましたよ。
今年も、多くの参加者が訪れ大成功となった天神山文化祭2018. また来年にご期待ください。
小林
アーティスト/Artist
岡田明彦 / Akihiko Okada http://rousome.com/
ショーン・コーデイロ & クレア・ヒーリー/ Sean Cordeiro&Claire Healy
ワークショップ情報 https://beigejackal76.sakura.ne.jp/event-item/2018/09/19146/
リンク / Link
てるてる修造 https://matome.naver.jp/odai/2143183623916150701
天神山文化祭 / Tenjinyama Festival
第2回2015年 その1
2018年10月11日 EventsEvents 2018Resident天神山文化祭-en滞在アーティストと市民の交流企画滞在制作成果発表-en
多分、日本中で大活用されている「てるてる修造」です。
なんか毎年、彼のお世話になっている気がしますが、効果は驚くほど。
この日も、1週間の内この土曜日だけ雨模様になっていて、なんだこりゃ?
と思っていたのですが、修造さまにお願いしたところ、奇跡の晴れ。すごいですね。
てるてる坊主時代の終焉を見たような気がします。
さて、どうでもいい話はさておき、文化祭の報告です。
人で溢れかえる、天神山アートスタジオ内。
いきいき南平岸メンバーの藤原さんが、マイクでキレッキレのライブパフォーマンス。
ではなくて、岡田明彦さんのろうけつ染めワークショップの紹介を行います。
天神山に滞在の岡田さん、簡単ロウケツ染め体験としてワークショップを開催。
募集人数を少し超えるぐらいの参加がありました。みんな楽しそうで何よりです。
そして、ホールでは生物環境写真家の菊池さんによる天神山で見られる鳥の話。
菊池さんはご近所さんで、早朝天神山緑地にやってきて鳥の写真を撮影しています。
そんなことから、たまたまお知り合いになり今回の文化祭での出演を依頼。
菊池さんが緑地内で撮影した写真を織り交ぜながら、鳥の生態についてお話をしていただきました。
おかげ様で大好評!
そしてその次は、皆さんお待ちかねのJAZZ LIVE。
毎年恒例になったこちらのJAZZ LIVEのオープニングは北海学園大学のジャズ研メンバー2組。
素敵なジャズをお見舞いしてくれました。
そして、トリはこちら。
毎年、ご参加いただいている徳間さん親子にによるグループWihz+のみなさん。
ハイレベルな演奏と、馴染みのある曲目、魅力的な歌声で観客を魅了してくださいました。
1日でこんなたっぷりの内容にお客さんも満足していただけたのではないでしょうか。
と、隣の展示スペースを見るとなぜかシロクマが!! このシロクマちょいちょい文化祭に出るんですよね。
ショーン&クレアのワークショップに参加し、凧の絵を描いていました。
そして、彼らのワークショップも無事完成。
参加者の願いが詰まった、大凧ワークショップ。素敵な展示になっていましたよ。
今年も、多くの参加者が訪れ大成功となった天神山文化祭2018. また来年にご期待ください。
小林
アーティスト/Artist
岡田明彦 / Akihiko Okada http://rousome.com/
ショーン・コーデイロ & クレア・ヒーリー/ Sean Cordeiro&Claire Healy
ワークショップ情報 https://beigejackal76.sakura.ne.jp/event-item/2018/09/19146/
リンク / Link
てるてる修造 https://matome.naver.jp/odai/2143183623916150701
天神山文化祭 / Tenjinyama Festival
第2回2015年 その1