2017年11月3日 Creative activityResident滞在アーティストと市民の交流企画
アートステージ2017の展示に向けて毎日朝から晩まで黙々と制作をしている海野さん。
今日は、神戸からやってきたアーティスト阿児つばささんが海野さんのスタジオを覗いてみたいということでドアを叩いてみました。
阿児さんは2016年3月に天神山で開催したワークショップ”アートとリサーチ”の参加作家で、その後なんども北海道に足を運び大きなプロジェクトの準備をしています。また今回は第6回500m美術館賞グランプリを受賞し、その展示に向けての打合せのために札幌に来ているそうです。(おめでとうございます!)
さて早速海野さんのスタジオにお邪魔しまーす。
前に覗いた時からずいぶん色や輪郭が見えてきていました。
遠くから見るのもいいですが、海野さんの作品は近くで見るのが楽しいのです。
近づいてよーく見ると、描かれている人々一人一人がとても個性的で、様々な生活(ストーリー)を過ごしています。
狸小路に押し寄せるパンダは観光客だったり、カラスに囲まれてお弁当を食べる人がいたり、、、
そんな札幌の風景が面白可笑しく描かれていて、見る人同士指をさしながら話が盛り上がります。
実は海野さん本人も絵の中にいます。札幌に到着して初めて受けた印象、それは札幌のビルのドアは重い!荷物を持っているから肩で押したけどなかなか開かなかった。のだそうです。
さてそんな苦労をしている海野さん自身は絵のどこにいるでしょうか。
9日に会場の地下歩行空間に搬入するそうで、もう一踏ん張りですね!
アーティスト/Artist
海野 良太/Ryota Unno
https://unnoryota.jimdo.com
阿児つばさ/Tsubasa Ako
http://akotsubasa.xyz/about
リンク/Link
さっぽろアートステージ2017/Sapporo Art Stage 2017
アートストリート
会期:2017年11月10日(金)-11月26日(日)
会場:札幌駅前地下歩行空間(チ・カ・ホ)
http://www.s-artstage.com/2017
札幌大通地下ギャラリー500m美術館/Sapporo Odori 500-m Underground Walkway Gallery
第6回500m美術館賞が決定しました!
http://500m.jp/blog/4124.html
2017年10月24日 Resident
ただいま滞在中の海野さん、事務所向かいの交流スタジオで制作中です。
大きな板に水張りされた横に長く、十字の形をした紙に下絵を描き終え、色をのせていました。
なんで十字なのか…よく見てみると中心の縦に札幌の中心にある大通公園、そこから右が狸小路やすすきの。左側は札幌駅までの街の風景が描かれていました。
なるほど、大通公園を中心に札幌の街を描いているからなんですね。
日本画の絵の具、いわゆる岩絵具。
海野さんはほとんど色を混ぜ合わせず、原色で描くそうです。理由は鮮やかで綺麗だし、楽しいからだそうです。
絵の中の木々には黄色や赤がちらほら。秋の風景ですねと聞くと、
街を歩き回ってスケッチしているときは緑だったけど、いつの間にか紅葉していたので、絵の木々も紅葉させてみた。だそうです。
先日急に雪が降ったので、雪も描かれるかもしれませんね。
アーティスト/Artist
海野 良太/Ryota Unno
https://unnoryota.jimdo.com
リンク/Link
さっぽろアートステージ2017/Sapporo Art Stage 2017
アートストリート
会期:2017年11月10日(金)-11月26日(日)
会場:札幌駅前地下歩行空間(チ・カ・ホ)
http://www.s-artstage.com/2017
Moe
2017年10月20日 Resident
秋晴れの日、東京から海野良太(左)さんが札幌在住のアーティスト風間天心さん(右)に連れられてやってきました。
海野さんは毎年11月に札幌市内で開催している『さっぽろアートステージ』に参加する日本画作家です。
11月の展示に向けて、天神山アートスタジオに滞在して作品制作をしていきます。
海野さんはその場所の風景とそこにいる人々それぞれの生活や出来事を細かく描き出すそんな作品を制作してます。
まずは札幌の様々な場所に足を運び、札幌という都市と周りを囲む自然、そして札幌に住む人々をリサーチ&観察していきます。
作品は11月11日〜11月26日に地下歩行空間に展示する予定です。
アーティスト/Artist
海野 良太/Ryota Unno
リンク/Link
さっぽろアートステージ2017/Sapporo Art Stage 2017
http://www.s-artstage.com/2017