2017年03月12日 創作活動滞在者紹介
アメリカ出身で、今はニュージーランドで暮らしているLinden。もりもりと制作をしているということで、仕事場の滞在スタジオを取材させてもらいました。
テーブルの上にはコラージュの素材がごっそり。日本ではおなじみのカラフルなマスキングテープも。
よく見ると素材はただ糊付けで重ねられているのではなく、丁寧に縫い合わされています。カメラもフィルムやポラロイド、日本で見つけたというトイカメラなど、こだわりの品々。それらが詰まったバックパックも味わい深い一品で、スタイルを追求している印象のLindenでした。
ポートフォリオサイトはこちらです。http://www.lindeneller.com/
Linden who lives in New Zealand is originally from U.S. So she makes works a lot, I went to her studio for posting a report.
So many materials for collage on the table. And color tapes that are familiar to we Japanese.
When I see them closely, I figure them out that they were not only glued materials, but also elaborately sawed. Her cameras were quite special. They were for film, polaroid and toy camera found in Japan. Her back pack is also type of old school. They made me feel her particular style. Her portfolio site is here http://www.lindeneller.com/
作品を貼ったベッドサイドをさらに描いた一枚。
This one drew the bedside with works on the wall.
taiga
2017年01月22日 冬の国際公募プログラム滞在者紹介
さっぽろ天神山アートスタジオでは、国際公募アーティスト•イン•レジデンス(AIR)事業として、冬期間の札幌•北海道をフィールドに滞在型制作(調査研究と作品制作など)を行う国際的に活動するアーティストを毎年3名(組)招聘しています。今年度のプログラムキーワード「冬•雪・北方圏」に対し113名の応募の中から選ばれた3名が滞在制作と滞在成果発表を行います。
As an annual “open call” AIR (Artist In Residence) project, Sapporo Tenjinyama Art Studio invited three international artists to work and do research based in Sapporo/Hokkaido. This year project key word is “Winter, Snow and Subarctic”. Three artists were selected from 113 applicants.
====================================================
天神山冬の国際公募プロジェクトの招聘アーティストWilliam(右)が到着しました。左はパートナーのDiana。南米はコロンビアから丸2日かけての長旅。滞在は3/7までです。
ウィリアムのWebサイトはこちらです。 http://williamnarvaezc.wixsite.com/william-narvaez/instalacion
1/28は15:00より国際公募アーティストとキュレーター四方幸子さんによるオープニングトークイベントを開催いたします。どうぞふるってご参加下さい。
プロジェクト概要 -William Andres Narvaez Cedeño-
私が滞在中に行うプロジェクトは、個人的な自然景観や物質への関心に焦点をあてると思います。私は色などのミニマムな特徴を利用して、通常感知できないその中の概念的な構成要素を引き出すイメージを作成し、風景の中にある歴史やイメージへのより深いアプローチを試みます。
それゆえ、私はレジデンスの雰囲気を知りたいし、その自然ダイナミクス、年間を通じて冷たく、雪が美術や文化の表現に使われるという環境に密接に関係した生命の詩的、文学的な歴史を知りたいと思います。
私は自然景観の中でみつけた物質だけでなく、その中の物語や詩や自然を感じとる方法、すこしずつ姿を見せる自然などの収集家です。それらの中の物語を翻訳し私は美術作品にかえるのです。透明な、モノクロな、かすかな、明るい、繊細な、はかなさ、といったものが私が表現しようとしていることで、時間がそれらを蝕む前にそういったものが少しでも残るようにしたいのです。
私の今までの提案(作品)は長く残らない素材を使い、そのことが自然の時間、状態、変化、再生を表しています。潜在的な真実を明らかにする考古学的な探求です。私は雪が全く降らない国の出身で、(冬、雪、北方圏という)テーマにそったプロジェクトを作ったりデザインするなんてできません。一方で、アーティストレジデンス、新しい場所での暮らしというものは、いつだってあらかじめ立てたプロジェクトの全体を結局は変えることになるものですし、変わらないものというのは、別のコンテクストや素材に出会った時に、ただ順応し、うまく活用し、より深まるアーティストの個人的な関心であるのです。
8週間という期間から、この探求は大掛かりなものではなく、モノクロな、透明な、山の多い札幌の視覚的な要素や素材をうまく活用するという雰囲気を人間的に経験するものになるでしょう。白と黒、ミニマルなどが私の視覚的な探求に頻出するでしょう。
An “open call” invited artist William(right) arrived Tenjin. Left is his partner Diana. From Colombia, South America they took much two days to get here. They will stay until 3/7.
His web site is here http://williamnarvaezc.wixsite.com/william-narvaez/instalacion
Project outline
Being a period of artistic residency, the project that I will propose will be focused on my personal interests by the natural landscape and its material states, where I usually make use of a certain minimalist character as to the color or supports I use, generating images that usually suggest some imperceptibility Of its formal and conceptual components, images that distract the content of the form giving the image an apparent strangeness product of the distance between the viewer and the information, to generate a deeper approach and some complicity with the image or History of the natural space.
Therefore, I want to know the atmosphere of the place of residence and its natural dynamics, as well as the poetic and literary history closely related to those circumstances of life where most of the year is cold and snow is a material in many artistic and cultural manifestations Regional, to build through the visual arts seemingly strange spaces that are actually components of the atmosphere that have always been or have existed but go unnoticed, that when put back into context, seem distant. Seeking to make visible other narratives, other cycles of life, sounds or poetic sensations of nature.
I am a collector by nature, whether of elements found in the natural space, as well as stories, poetry or ways of perceiving nature and what she unveils to me little by little, is this finally what I use when translating Their narratives and turn them into artistic objects. Transparency, monochrome, ghostly, light, delicate and fleeting are concepts that I try to trap again and again, try to make them last a little longer, always knowing that time will devour them.
The majority of my proposals to date use materials that do not last, which show the time and conditions of nature, the transformations and the constant rebirth of it. Also an archaeological search of the image, on the plane or space in the attempt to unveil the hidden, a kind of latent truth. On the one hand, I am from a country where snow never falls, so I can not make or design a project based on themes; On the other hand, artistic residences and living with new spaces always end up changing the whole project, which does not change are the personal concerns of the artist, who only adapt, take advantage of and potentiate through the encounter with other contexts and materials .
Because the research is not a pretentious investigation, knowing that they are only 8 weeks of work, it will be an experience of human recognition of the atmosphere taking advantage of materials and visual elements such as monochrome, transparencies, mountainous landscapes of sapporo , The white and the black, the minimal and other elements frequent in my visual investigations.
2017年01月18日 創作活動滞在者紹介
オーストラア人アーティストTom。作品は彫刻、インスタレーション、版画、パフォーマンス、映像にまたがっています。私たちを取り囲んでいる心理的な枠組みや科学技術的なネットワークに焦点を当てるため、断片的な瞬間や特定の記号といったものを用いた制作をしています。
1/26まで滞在中です。1/22~1/25まで天神山で滞在成果の展示「seeing 眼 in the stream/ストリームの中で私を見ること」を行います。最終日の1/25は19:00よりクロージングパーティとアーティストトークを開きますので、ぜひお越し下さい。
ポートフォリオサイトはこちらです。http://www.tom-blake.com/
Tom is an Austrian artist working across sculpture, installation, printmaking, performance and video. He utilises fragmental moments and certain symbols to focus psychological frameworks and technological networks that surround us.
He stays here until 1/26. From 1/22 to 1/25 he will share his activity result as an exhibition “seeing 眼 in the stream/ストリームの中で私を見ること”. On 1/25 from 19:00 we are going to have a closing night (party and talk) .
His portfolio site is here http://www.tom-blake.com/
taiga.
2017年01月17日 創作活動滞在者紹介
マレーシアのアーティストYoong Chiaと奥様でキュレーターのMing Wahが3/22まで滞在中です。彼らは天神山と連携しているNPO S-AIRのプロジェクトで招聘されています。また、2008年にもS-AIRのプロジェクトで札幌で制作を行っていました。
札幌のような厳しい土地で、人々は何を精神的糧として暮らしているのかを知りたいと語るYoong Chia。3月にはHUGにて展覧会を開催いたします。詳細は後日告知いたしますので、お楽しみに!
S-AIRのブログ記事 https://sairblog.wordpress.com/2017/01/17/yon/
ポートフォリオサイトはこちら http://www.art-u-room.com/yoongchia-works
An artist Yoong Chia and his wife, curator Ming Wah stays Tenjin until 3/22. They are from Malaysia. For the project they are invited by the organization NPO S-AIR which associates with Tenjin, and also in 2008 as well.
As for a theme of the project, he is wondering “What is people’s hope in such a tough land like Sapporo or Hokkaido?”
In march he is going to hold an exhibition at HUG. We will inform event detail later.
His portfolio site is here http://www.art-u-room.com/yoongchia-works
taiga
2016年12月3日 滞在者紹介
京都で活動されているアーティスト前川紘士さんが 11/6-11/8に天神山に滞在していました。
今回は「アートミーツケア学会2016年度総会•大会@札幌」への発表と参加のための来札でした。
http://artmeetscare.org/2016/09/28/amc2016_sapporo/
An artist who lives in Kyoto Koji Maekawa was staying Tenjin while 11/6-11/8.
This time was for participating and presentation in a conference “Art meets care conference 2016 in Sapporo”.
2016年11月1日 創作活動滞在者紹介
イギリスから来ている若き彫刻家Tobias Ford、11月27日までの滞在です。今回はパートナーでライターのDideと一緒の滞在で、詩と彫刻のコラボレーションを考えていると言っています。
普段は金属を素材として用い、溶接での制作をしているとのことですが、札幌では溶接ができる一般の工房が無いこともあり、木や石膏を使ったものも検討中です。
今年度に入ってもう半年が経ちますが、彫刻家の滞在者は初めてです。今行かずしていつ行くのか、と無数の彫刻が立ち並ぶ「芸術の森 野外美術館」を訪ねてみました。紅葉も盛りの野外美術館、11/3には今期の営業を終えることになります。
Young sculptor Tobias Ford from England stays Tenjin until 11/27. This time is with his partner Dide who is a writer. They are going to hold an exhibition by poems and sculpture works.
He usually uses metal material and does welding. But in Sapporo there is no public studio for metal craft, and so he also plans to use wood or plaster. Tough this fiscal year has been over a half year already, he is first sculptor. It’s the time to go. So we went Sculpture Museum of Sapporo Art Park. The museum is in a peak of autumn colour. This outside sculpture park will close on 11/3.
taiga.